個人申込専用
県模試 個人お申込 実施前に受験会場のご案内をお送りします
- 県模試の個人申込みの方の受験方法は会場受験と自宅受験の2種類があります。
- 会場受験の方には、模試実施前に「会場のご案内」をご登録いただいたメールアドレスに向けてお送りします。
- info@kenmoshi.comからのメールが受信できるよう、受信設定等をあらかじめご確認ください。
- 模試実施当日、当案内をご持参ください。
受験会場のご案内
個人お申し込みで会場受験の方には、実施前に次のようなメールをお送りします。
「会場のご案内」を添付しています。

「ご案内」は、当日の受験票も兼ねています。

実施当日、当案内をご持参ください
- 生徒様がスマホをお持ちでしたら、当メールを生徒様にご転送ください。
実施当日受付で座席整理番号(会場によっては「受験番号」)等を確認することもあります。ファイルを開いて座席整理番号/受験番号を提示できるようにしてください。 - 生徒様には紙に印刷した案内を持たせていただいても構いません。
印刷用紙サイズは特段決まりはありませんが、B5サイズで十分です。
ご家庭にプリンターがない場合、コンビニエンスストアのネットプリントでの印刷が簡単です。
[ご参考]コンビニエンスストア ネットプリント
- 添付ファイルを一旦ダウンロードします。
- ネットプリントのサイトに入り、ファイルをアップロードし登録します。
- 印刷用紙サイズは特段決まりはありませんが、B5サイズで十分です。
- ユーザー番号が発行されます。
- コンビニの複合機から、ユーザー番号を入力することでプリントアウトできます。
- 印刷時点で20円程度かかります。お客様負担となりますことご了承ください。
- 当サービスはコンビニエンスストアの一般サービスで、県模試事務局はサービス内容に関するご質問にはお答えしかねます。ご利用にあたっては、各コンビニエンスストアの規約をご確認ください。