12/10(日) 中1・2生第2回県模試のご案内

トピックス

お申し込みは11/28(火)まで




実施日

12/10(日)

実施方法

会場受験 または 自宅受験をお選びいただけます。

受験料(税込)

会場受験 ¥4,330
自宅受験 ¥4,770

模試会場

松山会場   済美高等学校

新居浜会場  新居浜テレコムプラザ

四国中央会場 寺小屋グループ四国中央教場

宇和島会場  寺小屋グループ宇和島教場


  • 会場となる施設への電話は一切ご遠慮ください。
  • 申込人数により、会場実施が中止になる場合がございます。その場合は自宅受験もしくは近隣会場をご案内いたします。
  • 使用校舎・教室は当日ご案内します。
  • 会場によって上履き等必要な場合があります。ご案内はがきにてご確認ください。 
  • 試験終了まで会場外へは出られません。昼食は必ずご持参ください。
  • 会場周辺は全て駐停車禁止区域です。

学校内への乗り入れや、周辺道路での駐停車または近隣店舗の駐車場を利用しての送迎は固くお断りします。


お申込者へのご案内

会場受験の方
お申込いただいた方へは、11/30(木)頃、会場の案内ハガキをご郵送いたします。
実施当日会場へお持ちください。

自宅受験の方
模試ツール一式、実施要項等を12/7(木)頃ご郵送いたします。

ご準備

【重要】実施当日、以下の記入ができるようご準備ください。

  • 志望校(県立・国私立それぞれ二校まで)
  • 成績優秀者氏名の掲載可否


持参物

  • 制服着用を原則とします。
  • 筆記用具(鉛筆・消しゴム・定規・コンパス)
  • ご案内はがき
  • 昼食・飲み物(水筒)
  • 時計(必要に応じて)


時間割

教室への案内は8:45開始予定です
集合 09:10まで   
ガイダンス 09:10~  
国語 09:30~10:15  
理科 10:25~11:05  
社会 11:15~11:55
昼食 11:55~12:35
数学 12:40~13:25
英語 13:35~14:20
解散 14:40

実施当日のご欠席

  • 発熱等、体調が優れない場合は受験をお控えくださいますようお願いします。
  • 試験当日の急な欠席または遅刻等の連絡は、県模試事務局info@kenmoshi.comまでお願いします。
  • 県模試事務局担当者は当日会場運営に出ているため、お電話はお取りすることができません。
  • 会場にお申し込みされた方で当日ご欠席となった方は自宅受験に切り替えていただきます。
  • 模試ツール一式をご郵送いたします。
  • 12/26(火) 答案必着分まで成績処理を実施いたします。
  • 差額¥400をご納入いただきます。


成績ご返却

12/10(日)に受験された方・・・・・・・・12/20(水)発送
12/26(火)までに答案ご返送された方・・・2024/1/11(木)発送


お申し込み

クレジットカード またはコンビニにてお支払いいただけます。